一級建築士事務所 別枝大輔建築研究所

ブログ

講習会参加

2017.01.26 / ブログ

blog0126一日講習会に参加して勉強の日でした。DVD講習だったので時々睡魔との戦いにもなりましたが、無事に受けきることができました。資格学校の講義にも使えそうな内容で、理解が深まりました。平成27年6月に建築士法の改正があり書面による契約が義務付けられました。契約書を作るのが目的ではなく自分の仕事が何であるのか改めて認識する機会となりました。設計業務、監理業務以外にも調査・企画業務という分類があるのを初めて知りました。建築士として法令を遵守し、善良な管理者の注意をもって業務に邁進していきたいと思います。

勉強のご褒美といっては何ですが、夜は仲良くさせていただいている方たちに新年会にお招きいただきました。京都の新風館みたいな建物が岡山にあったらいいなぁとか、中庭のある建物が魅力的だとか、建築の話に花が咲き楽しい時間を過ごすことができました。料理はイタリアンでクリームパスタが絶品でした。グラッパでしめて23時解散。明日から頑張れるエネルギーをかなり充電できました。

閉じる