一級建築士事務所 別枝大輔建築研究所

ブログ

2018年10月6日(土)

2018.10.07 / ブログ

9時30分出社。昨日のお酒が少し残ったようで少し遅めの出社。

11時から今後の案件の事で打合せ。PFI事業のことについて話が出たので、改めて勉強することにします。机上だけの事で関わることがないと考えていましたが、身近なところにありました。講師の仕事でさわりだけは理解していますが、もっと掘り下げる必要があるかもしれません。いろんなことが結び付いていっている印象です。

場所を移動して14時から常住寺の護摩に参加。確認申請提出のお仕事に関わらせてもらいます。常住寺は徳川家ゆかりの由緒ある寺で、今は残念ながら廃寺になってしまっています。同じ天台宗の住職さんがなんとか復興をということで、まずはその輪を広げるために三千体の仏像を納める建物を作るというプロジェクトが立ち上がっています。それだけではなく、みんなが集まる場所としての寺という機能を復活させるべく、毎月6日に護摩をやっているというお話をお伺いしていたので、本日参加してきました。

火の勢いが強く、台風関連でまた暑さが戻ってきた中での護摩はなかなか大変なものでした。釜は不動明王の口なのですね。なるほどという感じでした。その後本堂に展示されている千体の仏像を見学させていただきます。圧巻の景色ですが、この3倍の数が来年の春には納められているはずです。完成が楽しみなプロジェクトがはじまります。

香のにおいがしっかりと体に染みついた一日となりました。

閉じる